大分のリフォーム・増改築、塗装、防水、エクステリア・外構、耐震補強工事……自然素材を生かした空間づくり

有限会社 北斗建装

自然を生かした空間づくり  

TOP | 施工例 | 選りすぐり施工例 | 当社の考え | 社員紹介 | Q&A | アクセス | 採用情報 

 日本では「もったいない」という言葉がある国と思えないほど、簡単に住宅が取り壊されています。
 「取り壊した住宅の平均築年数」(平成8年国土交通省「建設白書」より)では、日本が30年、アメリカが55年、イギリスが77年という数字になっています。住宅のように、大きなエネルギーを費やす建築物が、他の国に比べて大変短いスパンで取り壊されているということについて、非常に残念に思います。
 日本の不動産の査定には減価償却という算定方法がとられ、年月が経てば経つほど価値が目減りすると考えられるため、建物が古くなれば価値がないと誤解する人が、新築・リフォーム業者、不動産業者を含めて大変多いことも、取り壊しに歯止めがかからない要因となっているという背景があります。
 上記の30年という数字は、寿命がきていようがいまいが、取り壊された住宅の平均築年数です。(東日本大震災より前の調査なので、震災での倒壊家屋はこの数字には入っていません。)では、取り壊されなかった場合、実際の住宅の寿命年数はどのくらいあるのでしょうか。
 「建物の平均寿命推計」の最新調査(平成12年早稲田大学小松幸夫教授「住宅問題研究」より)によると人間の平均寿命を推計するのと同様の手法を建物で採用した場合、木造住宅の平均寿命は64年とされています。これが一般的な木造住宅の平均寿命と考えてよいでしょう。
 普通に建てられて64年持つ住宅が、平均して30年ほどで取り壊されているという現実を、私たちはもう少し重く受け止めた方がよいかもしれません。
 地震大国でありながら、数多くの歴史的建造物を遺してきた日本の伝統建築技術は、世界に誇る技術でもあります。建て方、使う建材次第では百年以上、千年持つ建物も存在します。日本で最古の木造建築物である法隆寺は、世界最古の木造建築物でもあります。しかし、現在建てられている木造住宅の平均寿命はおよそ64年。日本に古来伝わる伝統的な木造建築の技術と、一般住宅の建築技術には残念ながらかなりギャップがあるようです。

★☆★ご予約は随時受け付けております(9:00〜19:00)★☆★
お問い合わせ 0120-121-232
ご予約なし・当日参加も大歓迎です。
★大分本店★ 会場周辺図
(大分市にじが丘3-1-5)
   
大分市にじが丘にある北斗建装のショールーム第1号店。
本店業務を担う為、総務部・経理部・広報部・工務部などの中枢部門があります。
★大在ショールーム★ (大分市大在北3-247)
   
2014年春にOPENした大在ショールーム。テーマは「エクステリアとインテリアの融合・自然との調和」。暮らしを彩るお庭づくり、自分らしいリビングスタイルづくりをお手伝いいたします。
★戸次ショールーム★ 会場周辺図
(大分市中戸次5928-1)
   
2015年春にOPENした戸次ショールーム。夢のある生活を創り出すための想像を膨らませる空間となっています。
暮らしを彩る自由な想像、遊び心のある創造の一助になれば幸いです。

◆過去のイベントの様子
もっとHOKUTOのコトを知ってほしい!

お客様にHOKUTOの事、リフォームの事を
知ってもらうために、
無料で参加出来るイベントを定期的に開催しています!!

【2019年6月7日】戸次ショールーム「住まいのお悩み相談会」の様子をUPしました!
【2019年5月7日】「第27回おおいた人とみどりふれあいいち」の様子をUPしました!
【2019年2月26日】「HOKUTO 住まいのお悩み相談会」の様子をUPしました!
【2019年1月15日】「HOKUTO 新春感謝祭」の様子をUPしました!
【2018年10月14日】「第61回工業展」の様子をUPしました!
【2018年10月10日】「HOKUTOを知り尽くす一週間」の様子をUPしました!
【2018年7月22日】戸次ショールーム「住まいのお悩み相談会」の様子をUPしました!

【2018年5月30日】「第26回おおいた人とみどりふれあいいち」の様子をUPしました!
【2018年5月20日】「大在ショールーム4周年祭」の様子をUPしました!

勉強会 勉強会 勉強会
★お客様とHOKUTOが建築について一緒に学ぶ場です★


TOP | 施工例 | 選りすぐり施工例 | 当社の考え | 社員紹介 | Q&A | アクセス | 採用情報 

 トップページへ戻る前へ戻る