| 大分のリフォーム・増改築、塗装、防水、エクステリア・外構、耐震補強工事……自然素材を生かした空間づくり | |||
|
|||
大分市 K様邸 内部改修工事 |
2014年施工 |
当社が定期的に開催しているメーカーショールームでのリフォーム相談会に、K様ご夫妻がご来場くださいました。ご自宅のリフォームのご相談をいただきました。当社のことは、チラシや新聞などでよく見かけていたということで、また娘さんご夫婦が当社が互助会指定店にご指定いただいている職場にお勤めということもあり、当社にご相談くださいました。イベント会場で、お困りの点をお聞きし、後日ご自宅に調査に伺うこととなりました。
|
| 現況図面 | 改修図面 | |
![]() |
![]() |
後日、プランナーの東本と現場監督の上原とでご自宅に現地調査にお伺いしました。その際、居間兼台所で打ち合わせをさせていただきましたが、確かに台所や脱衣室への移動がご不便そうでした。和室とダイニングをつないでLDKにし、浴室と脱衣室を広げることをご提案させていただきました。 |
| ◆キッチン |
| 施工中 | |
![]() |
![]() |
| 施工後 | |
![]() |
![]() |
| ▲キッチンはトクラスの『berry(ベリー)』を選ばれました。可愛らしい桜ピンク色でキッチンがとても明るくなり、また使いやすくなったと大変喜ばれていました。 | |
| ◆和室→リビング |
| 施工前 |
![]() |
| 施工中 | |
|
![]() |
| 施工後 |
![]() |
| ▲家具も合わせて新調され、明るくなり落ち着いた空間になりました。 |
| ◆リビング出入り口 |
| 施工前 | 施工中 | |
![]() |
![]() |
| 施工後 |
![]() |
| ▲床は当社でも大人気の、東洋テックス。ピカピカでとても気持ちよいです。 |
| ◆和室出棚(床の間)→ダイニング食器棚 |
| 施工前 | 施工中 | |
![]() |
![]() |
| 施工後 |
![]() |
| ▲和室の出棚の部分はこだわって、おしゃれな食器棚へ。今までしまいこんでいた可愛い食器を飾ることができます。 |
| ◆洗面所 |
| 施工前 | |
![]() |
![]() |
| ▲台所を経由しなければ脱衣室へ行くことができず、大変使いずらそうでした。 | |
| 施工後 |
![]() |
| ▲廊下から脱衣室へ出入りできるようにし、奥様の嫁入り道具の家具を配置できる広さにしました。 |
| ◆浴室 |
| 施工前 |
![]() |
| 施工中 | |
|
![]() |
| 施工後 |
![]() |
| ▲お風呂はTOTOの『sazana(サザナ)』。青のアクセントパネルで爽やかな印象になりました。 |
| ◆和室 |
| 施工前 | |
![]() |
![]() |
| ▲和室はじゅらくの壁がポロポロと落ちていました。 | |
| 施工中 | |
|
![]() |
| 施工後 | |
![]() |
![]() |
| ▲天井と壁をクロス貼りにし、明るい和室へ。木部も塗装をし、見違えるほど綺麗になりました。 | |
| 施工前 | 施工後 | |
![]() |
![]() |
| ◆2Fトイレ |
| 施工前 | 施工中 | |
![]() |
![]() |
| 施工後 |
![]() |
| ▲お子様たちが帰省した時のことを考え、2Fのトイレも新しくされました。内装はご主人のチョイスです。 |
工事後、「前の家と同じとは思えない。ここだけ新築のようで嬉しい」と大変喜んで下さいました。工事前に皆でよけあいながら打ち合わせしたのが嘘のように、工事後にお伺いした際はスムーズにリビングに通され、私もとても感動しました。喜んでいただける工事が出来て、こちらもとても嬉しかった現場でした。 |
◆担当プランナー◆東本 |
◆担当工務◆上原 |
![]() |
![]() |
| 2級建築士 |