|  2018年12月にS様が娘様ご夫婦とご一緒に大分本店(にじが丘ショールーム)にご来店下さいました。ご相談内容は、下記の通りでした。
 ◆◆◆ご相談内容◆◆◆
 ●軒天井の傷み
 ●キッチンの流し台の排水口からの水漏れ
 ●タイルの浴室からシステムバスへの取替え
 ●雑草対策
 ●雨樋の傾きがおかしい
 
 リフォームをするにあたり、大分県内のリフォーム会社をインターネットで検索し、相見積もりを取るために数社をピックアップされたそうです。S様が新聞広告で当社の広告をよくご覧になっていたこともあり、まずは北斗建装に行ってみようということになったとのことでした。
 ご来店時にはプランナーの三重野がご要望などをお伺いしました。また、リフォーム業界に蔓延る杜撰な工事の事例をご覧いただき、当社の考え方、工事に対する考え方などをご説明させていただきました。
 
 後日、現地調査をさせていただきました。S様宅は、既に倒産している大手住宅メーカーN社で40年前に新築された木造住宅でした。屋根は和形のセメント瓦で、外壁はモルタル壁の仕様でした。
 また、来店時にはお聞きすることができなかったその他のご要望についても詳しくお聞きし、現地調査の内容に盛り込んでいきました。まずは、すべてのご要望を実現するためのお見積もりをご用意し、ご予算をオーバーした場合は、工事の優先度や商品グレードなど見直しを行っていくことをご提案致しました。
 結果的に予算を超えることになったため、優先度、プランの見直しを数回繰り返し、工事内容を確定しました。
 
 ◆◆◆主な工事内容◆◆◆
 ●タイルの浴室を断熱性の高いシステムバスに取り替え
 ●化粧台の取り替え
 ●キッチン排水口からの水漏れを解消
 ●セメント瓦を陶器瓦に葺き替え
 ●軒天井の改修
 ●外壁等の塗装
 ●雨樋の傾きを正しく修正
 ●カーポートの波板を張り替え
 ●玄関引戸の取り替え
 ●北側のブロック塀と家の間の部分の雑草対策
 |