| 大分のリフォーム・増改築、塗装、防水、エクステリア・外構、耐震補強工事……自然素材を生かした空間づくり | |||
| 
 | |||
| 豊後大野市大野町 K様邸 新築工事 | 
| 2014年施工 | 
|  |  | 
| 当社の新築『終(つい)の住まい』の展示会にK様ご夫婦がご来場下さいました。 K様ご夫婦は新築をお考えになられてから、様々なハウスメーカーや工務店をご検討されていましたが、なかなか納得いく信頼できる会社がないと、悩まれていました。 そんな折、当社の新築のモデルハウス展示会のご案内をご覧になり、興味をもたれて展示会へ来場下さいました。 展示会では当社の建築に対する考え方、当社が使用する建材そして施工方法一つ一つをご説明させていただきました。 当社の建築に対する思いや考え方、そしてモデルハウスに一目惚れして下さったのもあり展示会内覧後にプランニングと御見積もりのご依頼をいただきました。 さっそく大在支店店長の重石と設計士とで新築を計画されている現場へ伺いました。敷地は200坪近くあり、自然豊かで見晴らしも良くとても気持ちのよい土地でした。 
 
  K様もプランニングに満足して下さいました。また当社の考える建材の選択や施工方法にもご納得下さり、プランに採用させていただきました。 | 
| 地鎮祭 | |
|  |  | 
| K様ご家族、ご親戚の方々にもお集まりいただきました。当社の現場監督の上原、プランナーの衛藤、後藤、そして重石も一緒に参加させていただき、これからの工事が安全に進むように祈願しました。 | 
| 基礎工事 | |
|  |  | 
| ▲地盤改良を終え、K様邸の大切な基礎をしっかりと造らせていただきます。 | |
 
  | 施工中 | ||
|  |  |  | 
| ▲木造の骨組みが完成しました。耐震金物や耐震木材を使いながら頑丈なお家を造ります。 | ||
 
  | 上棟式 | |
|  |  | 
|  | 上棟式では監督の上原、大工の棟梁をはじめ、たくさんの職人さんとK様のご家族ご親戚、近隣の方々に集まっていただきました。 | 
 
  | 施工中 | ||
|  |  |  | 
 
  | 施工後 | |
|  |  | 
| ▲屋根は陶器瓦、壁は塗り壁です。 | |
| →ご主人の趣味の部屋、トレーニングルームです。 |  | 
|  | ←洗面化粧台はトクラスの『エポック』です。トレーニングルームの横に作ることで汗を流した後はすぐにお風呂に入れます。 | 
| →トクラスの『ビュート』です。お風呂の中で音楽が聴けるのでゆっくり半身浴もできます。 |  | 
|  | ←キッチンはトクラスの『Berry(ベリー)』です。 | 
| →対面キッチンにし、広く開放的な空間になりました。 |  | 
|  |  | 
|  | ←トイレは節水型トイレのTOTO『ピュアレスト』です。 | 
|  |  | 
| ↑土間クローク〜玄関〜キッチンと、直接行き来できる動線です。収納力もあり、とても使いやすいです。 |  | 
|  | 
| ◆おまけ | 
|  |  | 
| ▲現場には四季折々の綺麗な花がたくさん咲いていました。 | |
|  | ←お正月にはつきたてのお餅をいただきました。ごちそうさまでした♪ | 
| →職人たちのアイドルでした。現場をしっかりと見守ってくれていましたよ。 |  | 
| 当社で新築工事をさせていただき、ありがとうございました。K様ご家族皆様とても明るく温かい方が多く、現場も明るく楽しいものになりました。これからも永いお付き合いの程、どうぞよろしくお願い致します。 | 
| ◆担当工務◆上原 | 
|  | 
| 二級建築士 |