| 【自然素材であなただけの家を一緒に造ってみませんか?】 |
|
大分市 J様邸 土間改修工事
|
|
2009年施工
|
2009年10月に開催された大分市工業展の当社展示ブースに奥様がお見えになりました。 |
| エクステリアデザイナーのコメント |
| プランナー竹本より相談されてプランニングしました。 既存の土間コンクリートの表面には、水道メーターボックスや排水桝があり、タイルや自然石張や洗い出の施工では厚みが出来てしまいます。厚みが出来ると、メーターボックスや桝に段差が生じ、ホコリや水がたまりやすくなってしまいます。 その為、今回は厚みが1mmで仕上がる鏝塗りの舗装材(四国化成のニューエクラン)でお見積もりをしました! |
| 施工前 | 施工後 | |||
|
![]() |
| 施工後 |
![]() |
| ◆イメージパース |
![]() |
| ◆施工の様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▲施工前 | ▲高圧洗浄 | ▲下地処理(プライマー塗布) |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▲下塗り | ▲下塗り後(この色が目地の色になります) | ▲目地材を貼り、乱張り調に |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▲左官による鏝塗り | ▲完成! | ▲アップ |
| ◆おまけ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 担当プランナーのコメント | |
|