| 【自然素材であなただけの家を一緒に造ってみませんか?】 |
|
大分市にじが丘 T様邸 リフォーム外構工事
|
|
2010年施工
|
毎年当社が参加している大分市工業展(生活文化展)の準備を当社ショールームの外でしていたところ、たまたま通りかかったT様の奥様が声をかけて下さいました。以下の工事の見積もりをしてほしいとの事でした。お近くにお住まいで当社の事を良くご存知で、1ヶ月間数回のプラン提出の後にご発注下さいました。 |
| ●T様の外構要望 |
|
| 施工前 | 施工後 | |
![]() |
![]() |
| ◆アプローチ |
| 施工前 | |
![]() |
![]() |
| ▲ヒビ | ▲隙間 |
塀が傾いたためアプローチタイルとの間に隙間とヒビが入っていました。 |
| 施工中 |
![]() |
基礎からやり直し強度を増した上で新規のタイルを貼り直しました。 |
| 施工後 | |
![]() |
![]() |
また、出入りしやすい様にステップのデザインを変えました。 |
| 施工前 | 施工後 | |
![]() |
![]() |
| ◆塀 |
| 施工前 | 施工中 | |
![]() |
![]() |
| 施工後 |
![]() |
塀は、特に傾きが激しかった部分を撤去しブロックを積み直しました。 |
| 施工前 | 施工中 | |
![]() |
![]() |
| 施工後 |
![]() |
| ◆内扉・インターホン |
以前はインターホンが道路側にあったためイタズラされることも多かったようですが、一歩奥の塀に移動することで解消しました。 |
| 施工後 | |
![]() |
![]() |
| ▲門扉は親子開きの四国化成『クレディ門扉』です!! | ▲インターホンはパナソニック製の『どこでもドアホンSW500KLです』 |
| ◆駐車場 |
| 施工前 | 施工後 | |
![]() |
![]() |
インターロッキングだった部分はマスと水道メーター部分が沈んでいましたが、高さの調節をし、コンクリート仕上げにしました。 |
| エクステリア担当女性工務:大木のコメント | |
|