| 大分のリフォーム・増改築、塗装、防水、エクステリア・外構、耐震補強工事……自然素材を生かした空間づくり | |||
| 
 | |||
| 大分県大分市 Nビル様 外壁等塗装工事、防水工事 | 
| 2023年施工 | 
| 施工前 | 施工後 | ||
| 
 |  | 
| これまでたくさんのご依頼を下さっているN様から、2022年の大型台風の後に雨漏りのご相談をいただきました。 後日、現地調査に伺うと、4階の東側の外壁面から雨漏りしていました。雨漏りの原因は、外壁のひび割れからの漏水によるものでした。 このビルは、築46年の鉄筋コンクリート造の建物で、これまでに塗装・防水を3回実施したそうです。3回目の塗装から、既に15年以上経過しており、外壁のひび割れ以外にもベランダや屋上の防水面にもひび割れが生じていることから、塗装と防水工事をお勧めしました。 3か月後にN様から、塗装・防水のお見積もりのご依頼をいただき、詳細な現地調査とお見積書をご提示して、詳しくご説明させていただきました。 すぐに、工事をご依頼下さりました。 色決めにおいては、現状とあまりかえたくないとのことで、カラーシミュレーションをご提示させていただき、下記の通りに決定致しました。 | 
| ★当社提案カラーシミュレーション(北面)★ | ||
|  |  |  | 
| ▲決定案 | ||
| ★当社提案カラーシミュレーション(南面)★ | ||
|  |  |  | 
| ▲決定案 | ||
|  | 
| ◆外壁等塗装工事 | 
| 施工前 | 施工中 | |
|  |  |  | 
 
 
| 施工後 | 
|  | 
|  | 
| ◆バルコニー防水工事 | 
| 施工前 | 施工中 | |
|  |  |  | 

| 施工後 | 
|  | 
|  | 
| ◆屋上防水工事 | 
| 施工前 | |
|  |  | 

| 施工中 | |
|  |  | 

| 施工後 | |
|  |  | 
| 施工前 | 
|  | 
| ●屋上で、雨水が溜まる箇所がありました。この状態が長く続くと、塗膜防水の劣化を早めます● | 

| 施工後 | 
|  | 
| ●モルタルで水勾配を修正した後に、塗膜防水を施しました。● | 
|  | 
| ◆塔屋防水工事 | 
| 施工前 | 施工後 | |
|  |  |  | 
| ◆担当プランナー◆三重野 | ◆担当工務◆佐藤 | 
|  |  |